top of page
東運寺ー仏教行事

​次回の仏教行事

お十夜会

11月8日(土)

10時30分 受付開始
11時   法要

・当寺3大先祖回向行事の一つ

・当日ご参列の方に「八幡屋磯五郎の七味 善光寺参り缶」をプレゼント!

30306411_m.jpg

​仏教行事

施餓鬼会:せがきえ

  • 当寺3大先祖回向行事の一つ

  • 毎年5月23日 午後1時から法話。午後2時より施餓鬼法要。

盂蘭盆会:うらぼんえ

  • 当寺3大先祖回向行事の一つ

  • 毎年7月13日 午前11時より盂蘭盆会法要。

  • お盆期間中(13日から15日)は本堂正面を開放してお参りできるようになっております。

十夜会:じゅうやえ

  • 当寺3大先祖回向行事の一つ

  • 11月中旬開催​ 

お彼岸(春・秋)

  • ​お彼岸中は本堂正面を開放してお参りできるようになっております。

花まつり

  • 当寺に伝わる「身代わり地蔵尊」と「鉦冠薬師」の、年に1回の御開帳をします。

  • 甘茶を差し上げます。

​お気軽にご相談下さい

納骨堂、ご葬儀、法要など、仏事等ご相談がございましたら、お気軽にご連絡下さい。

​お問い合せ

​電話/ファックス:
03-3316-5801

浄土宗 宗教法人

東運寺 

 

〒168-0062 

東京都杉並区方南2-5-4 

​浄土宗関連サイト

Please kindly note that we are not able to accommodate any inquiry or request made in English.

Copyright © 東運寺

bottom of page